fc2ブログ

2019年7月 合宿@宮妻荘

10月13日の演奏会に向けて、
7月13日・14日、いつもお世話になっている宮妻荘にて合宿を行いました。
 
この合宿では、今年の第2部で演奏する、
・ノートルダムの鐘
・オペラ座の怪人
を練習しました。
  
 
朝から夕方はパートに分かれてみっちり練習して…
 
夜は合奏

 
 
どちらも有名な作品で、お客様も知っている曲だからこそ、もっともっと繊細に、作っていきたい曲です。 
 
 
2019-07-20(Sat)
 

6月16日(日)集中練習

梅雨の晴れ間の日曜日
  
10月13日の演奏会に向け、
三浜文化会館にて9:00~16:30の集中練習を行いました!
  
第1部で演奏する、
 
ナヴァルブルー
 
さくらのうた
 
もののけ姫
の3曲をセクションに分かれて練習しました。
 
 
 
 
 
  
人数が多いからといって、音量がでるわけではないんですよね。
逆に、音程や響きのズレから、お互いの音を打ち消しあってしまう。
 
 
まだまだここから!
バンドとしての課題を見つけた1日でした。
 
 
次の練習も楽しみ!
2019-06-16(Sun)
 

メンバー募集!

今日も、初見大会でした!
 
10月13日(日)第19回演奏会に向けて練習しています。
 初見大会大好き。 
 
さて、相変わらずメンバーを大募集している2つのパートを紹介します。
 
まずは、バストロンボーンです。
風の谷には、今バストロ吹きがいません…

 
なかなか世の中的にも…珍しいですよね。


こんな楽譜が吹ける人を大募集中です。 
 
 
 
続いて、相変わらずのホルンです。
 
こんな感じで楽しそうです。

 
メンバーは4人ですが、1人休団中の為、3人で活動しております。
パートは1stから4thまであるので、少なくともあと1名は必要です!
 
大所帯のバンドの為、欲を言えば6名で構成したいところです…!それはまた夢の話。
 
 
お待ちしています!
2019-04-28(Sun)
 

10月13日(日) 第19回 演奏会にむけて…

桜が散り、新緑が美しい季節になっています。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。 
 
 
もちろん桜は好きなのですが、年度始めに心をソワソワさせる桜が散ったこの緑の風景のほうが、なんだか落ち着くなぁということを感じた今日このごろです。 
 
ということで(?)
私たちは第19回の演奏会に向けての準備をしています。
  
準備とはいえ、一回一回の練習自体も本番と同じように楽しんでいきたいと思います。
 
 
先日の会議で、全曲が決まりました✨
今は新曲達の初見合奏をしているところです。
 
また楽器をやりたいなぁ…と思っているあなた!ぜひ一緒に音楽をしませんか?(唐突!)
 
風の谷は、新しい風を吹かせてくれるメンバーを募集しています。
率直に言うと、
ホルン
バストロンボーン
パーカッション
コントラバス
は人が足りていません。 
 
ぜひこの機会に風の谷の見学に来てみませんか?😊
  
 
最初の桜の話は必要たったのか… 
と思ったそこのあなた!お待ちしております。
 
 
2019-04-21(Sun)
 

2019.3.17 わくわくファミリーコンサート

3月17日は、わくわくファミリーコンサートでした🎵
  
寒い中、来てくださった皆様、ありがとうございました。
子供たちは、とっても元気で、たくさん歌って踊ってくれました。
 
それを見て、ちょっとウルっと来ちゃう私。 
 
 
1週間前から、天気予報をチェックしていたのですが、、
 
何故?!日曜日だけめっちゃ寒い予報じゃないですか!
 
寒波到来です。
 
三寒四温とは言いますけどね、、日曜日をねらってこなくても…😂
祈りは通じずとても寒い一日でした。笑 
 
今年も来てくれたアンパンマン! 
 

 
指揮者体験
写真は3人目の男の子。
本格的な指揮をしてくれましたね!
他の2人もめちゃめちゃかわいい。
ファンになりました。
 
 
寒くってどうなることかとドキドキしましたが、楽しかったです!
 
支えて下さったスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
 
また、何かと助けて下さった三浜文化会館の職員の皆様も、本当にありがとうございました。
2019-03-19(Tue)
 
プロフィール

kazenotaniwe

Author:kazenotaniwe
四日市 風の谷ウィンドアンサンブル
三重県四日市市を中心に活動している吹奏楽団です♪演奏会の情報や、普段の活動の様子をアップしていきます。

最新トラックバック
検索フォーム