元気をもらいました!
6/20(土)に風の谷ではお馴染みの鈴鹿にある老人保健施設「ひまわり」に
お邪魔してきました。
・美空ひばりメドレー
・サザンオールスターズメドレー
・山口百恵「さよならの向う側」
など全5曲を演奏しました。
我々には古い曲が多いのですが、施設のおじいちゃん・おばあちゃんにとっては
新しい曲過ぎたかも・・・。(川の流れのようにですら若干最近の曲らしいです)
でも、副施設長さんのノリノリの司会もあり、とても楽しい時間を共有できたのではないかと思います。
何回かお邪魔しているひまわりさんですが、今回は初の試みとして
指揮者体験・打楽器体験のコーナーに挑戦しました。
88歳のおじいちゃんの堂々とした指揮、97歳のおばあちゃんのしっかりとしたバスドラム演奏には団員もびっくり!
また、指揮を体験した85歳のおばあちゃんに関しては、速い・遅いを自在に使い分け流麗にタクトを振るっていました。
副施設長さんの上手いリクエストにたじたじになりながらも
皆さんの笑顔に元気をもらってきました。
次回訪問出来るときを楽しみにしています。

お邪魔してきました。
・美空ひばりメドレー
・サザンオールスターズメドレー
・山口百恵「さよならの向う側」
など全5曲を演奏しました。
我々には古い曲が多いのですが、施設のおじいちゃん・おばあちゃんにとっては
新しい曲過ぎたかも・・・。(川の流れのようにですら若干最近の曲らしいです)
でも、副施設長さんのノリノリの司会もあり、とても楽しい時間を共有できたのではないかと思います。
何回かお邪魔しているひまわりさんですが、今回は初の試みとして
指揮者体験・打楽器体験のコーナーに挑戦しました。
88歳のおじいちゃんの堂々とした指揮、97歳のおばあちゃんのしっかりとしたバスドラム演奏には団員もびっくり!
また、指揮を体験した85歳のおばあちゃんに関しては、速い・遅いを自在に使い分け流麗にタクトを振るっていました。
副施設長さんの上手いリクエストにたじたじになりながらも
皆さんの笑顔に元気をもらってきました。
次回訪問出来るときを楽しみにしています。

2015-06-27(Sat)